Doorkeeper

ぶれない心を手に入れるアーユルヴェーダ(断食レクチャーつき)

2015-05-16(土)17:30 - 19:30 JST

清澄庭園内 涼亭

東京都江東区清澄3丁目

申し込む

申し込み受付は終了しました

今後イベント情報を受け取る

3,500円 会場払い
清澄庭園入口にて入園料150円を各自お支払いの上、入園下さい。

13人の参加者

すべて見る
13人のアカウント非公開の参加者

詳細

夏を感じる陽ざしと緑、空の色が池の水面に映える清澄庭園で、好評のワークショップを開催します。
今回のテーマは「ぶれない心のつくり方」です。

【対象】 
どなたでもご参加いただけます。ヨガ・アーユルヴェーダの学び歴一切不問。

【構成】
ぶれない心は、意思の強さ、気分のアップダウンに振り回されない安定感、自分を信じる力が支えてくれています。
ワークショップでは、ぶれない心づくりに実践と座学でアプローチします。

第一部 <実践編:カラダの動きと呼吸を律することに触れる>
○呼吸法とアサナ(ポーズ)で、自宅で毎日できる心とカラダの”調弦”方法を実践

第二部 <座学編:カラダと心を律する断食について正しい知識を身につける>
○ぶれない心づくりに最強の処方箋、断食についてのレクチャー
 (アーユルヴェーダのとらえ方、実践に際して押さえておきたい大切なポイントなど)

ぶれない心は生まれつきではありません。意思と優しさをもって、カラダと心を「調教」してあげれば、誰もが手に入れることができます。誰もが経験したことのある次に挙げるような経験も、少しずつぶれない心を創り上げることで、だんだん繰り返すことはなくなっていきます。

○ 英語を話せるようになりたい!とテキストを買うけど、なぜか続かない。
○ 体重計に乗るたびに、ジムに行かなきゃと思う。
○ やりたい!と思ったことをすべて実行できる自分になりたいといつも「思っている」

【参加費】 3,500円 (通常 5,400円のところ、nu-natural特別価格)
【受 付】  17:15〜
【持ち物】 ヨガマット、タオル、筆記用具。 動きやすい服装でお越し下さい。

【直前のお食事について】
アサナ&呼吸法は、胃が空っぽの状態で実践することでより効果を体感することが出来ます。直前のお食事はなるべく軽いものにし、食事を終えてから3時間以上経ってからお越し頂けましたら幸いです。

アーユルヴェーダでは、断食は立派な処方箋です。

断食は、肉体のデトックスにも役立ちますし、実はブレないこころ、澄んだこころを手に入れる最強の方法です。太古の昔は、狩りで獲物を捕まえられた時だけ食べていた人間も、今はお腹が空いていなくても時間が来たからという理由で3度の食事を口にしています。たとえば、たんぱく質は消化に8時間かかりますから、消化器は下手をすると24時間働き続けています。ですから消化器を休ませる断食は、肉体のデトックス(お掃除)にとても役に立つのです。

また断食は、周りの人が食べていて、自分も食べ物は手に入れられる状態なのに、敢えて食べないことを選び実践することですから、強い意思を貫くことが必要になります。これが断食がメンタル面に及ぼす効果へとつながります。断食をトータルにとらえることで、断食=空腹感=ダイエットのために耐えるもの…という固定観念を根底からくつがえすワークショップです。

【講師プロフィール】
石原 来美
銀行員、MBA、ヘッドハンターを経て【つなぐひと】に。
ミッドタウン発祥の日本最大の屋外ヨガイベント【パークヨガ】の生みの親。ヨガx音楽xダンスである【ヨガレイブ】日本版を創ったのは、ヨガをもっとライフスタイルの中にあるものとしでエンジョイして欲しいから。
フランス生まれの世界最大のシークレット・ディナー・パーティー、Diner en Blanc (ディネ・アン・ブラン)の日本初上陸に向けても準備に奔走中。
★nu-naturalサイトにて『石原来美のアーユルヴェーダ』連載を掲載しています。
http://nu-natural.com/blog/kumi/

【キャンセル・ポリシー】
・前日17:00以降のキャンセルにつきましては、参加費全額をお支払い頂くことになりますので、予めご了承くださいませ。
・WEB予約〆切後のご予約はお電話にて承ります。

【お問い合わせ】nu-naturalイベント担当(090-8844-9779)

コミュニティについて

ニューナチュラル

ニューナチュラル

ニューナチュラルは21世紀型オーガニック&ナチュラルライフスタイルに必要な生活習慣、自然食、オーガニックコスメ、世界情報を伝えるコミュニティサイトです。 これからリアルイベントを開催るすにあたり、コンセプトとして決めていることは、21世紀の新しいライフスタイルを皆さんと一緒に分かち合うこと。 だから、ウェブでのつながりではなく、 お料理教室やイベント、ワークショップやトークショーも開催し...

メンバーになる